見積依頼・購入方法 送料 お支払方法 再販方法

 

 
 
 
 
緊急地震速報
仕様書のダウンロードは、コチラから
モバイルもぐら 仕様
品名 型番 税抜価格
モバイルもぐら MM-ER3022J 19,800
5年保証 MM-MENTE 4,000
周波数変更 MM-HENKO 5,000
J コーポレーション
モバイルもぐら 価格
仕様書のダウンロードは、コチラから
品名 モバイルもぐら
型番 MM-ER3022J
スピーカー 7.7cm 8Ω 2W
電源 ACアダプタ
入力 AC100V 50/60Hz
出力 5V、1A
DC 4.5V
単三型アルカリ乾電池 3本使用
消費電力 待機時 60mW、最大1.6W
(緊急放送を常に受信するために電力を消費しています。)
受信周波数 76.0MHz〜90.0MHzの間で単一周波数固定(100kHz刻み)
※受信周波数は出荷時に設定(本体での周波数変更不可)
外部アンテナ 外部アンテナ接続端子あり (ピンジャック端子)
外部出力 外部接点出力端子なし
外部音声出力端子なし
付属品 ACアダプタ
ストラップ
T字型アンテナ
単三型アルカリ乾電池(3本)
外形サイズ 170(W)×57.5(d)×125(h)mm
重量 約480g
(アルカリ乾電池 3本、ストラップ使用時)
温度範囲 0〜40℃
緊急地震速報
  品名:モバイルもぐら  型番:MM-ER3022J

※本体及びオプション機器の設置及び設定、放送設備との接続工事などは別途有償にて対応します。
※導入台数によっても価格が異なります。  お問合せ下さい。
※緊急地震速報受信端末及びそれに付随する商品のご利用に際しては、確認事項の同意が必要となります。
※外部アンテナ接続端子があります。
※外部接点出力端子はありません。  (デジタルもぐらをご利用ください)
※外部音声出力端子はありません。  (デジタルもぐらをご利用ください)
※受信できる周波数は出荷時に設定されます。
※受信周波数を変更する場合には、別途有償にて対応させていただきます。
※本仕様は予告なく変更する場合があります。
ビーバーセンサー<赤外線マルチセンサー>
メールでまもーる<メール配信ユニット>
パワーなまず<防災マルチ電源>
ブラックなまず<インターネット型/緊急地震速報受信装置>
スーパーなまずグー<インターネット型/緊急地震速報受信装置>
ぶるっとS波<リアルタイム震度計>
デジタルもぐら3022・3311・3021EWS<電波型/緊急地震速報受信装置>
スーパーラビット<インターネット型/緊急地震速報受信装置>
スーパードラゴン<インターネット型/緊急地震速報受信装置>
JコーポレーションTOPページへ
タイガーコール<サイネージ・PCへの警報割込表示ユニット>